マイセック

西春日井郡,  愛知県 
Japan
https://www.misec.co.jp/
  • 小間番号6735


出展社詳細検索いただきありがとうございます。 株式会社マイセックです。

半導体業界に初参戦!

他には無い特別なヒーター施工を行うことにより成膜装置用ガスの搬送をよりスムーズに!

チューブに直接ヒーターを編み込むことにより直接的な熱伝導性を実現し、温度ムラを解消。

さらにチューブのフレキシブル性のおかげで取り付ける際も場所を選ばない。

高温ガスチューブヒーターは熱効率と利便性を両立した未来の半導体向けヒーターです。

私たちは持続可能な未来を築く一環として、この製品を自信を持って提供します。

熱に関してお困りの際は一度ヒーターのプロフェッショナルにご相談下さい。


 出展製品

  • 高温ガスチューブヒーター
    マイセックは半導体デバイスの製造で最も重要な成膜工程用の配管ヒーターを開発。 これまでのヒーターシステムとは異なる方式で特殊ガスを加熱することで、均熱性と省スペース化に貢献。...

  • 従来の成膜装置では製造プロセスの配管にヒーターを後付けすることが主流でしたが、今回開発したシステムは配管にヒーターを直接組み込むことによって熱伝導性を高め、機差による温度のバラつきを解消します。

    これによりガス移送時における装置内で固化を防ぎ、ウエハーの歩留まり率の低減に期待されています。

    またヒーターを配管に直接組み込むことに加え、特殊な断熱材を使用することにより、従来のヒーター装置よりも仕上がり外径を小さくすることに成功し省スペース化を実現しています。

    特殊断熱材料はパーティクルの発生を最小限に抑えると同時に製品表面温度を95℃以下に抑えることで半導体製造プロセスにおけるコンタミネーションの低減や他部品への熱影響の低減に貢献します。

    今回開発した半導体向けチューブヒーターは電源電圧を100V仕様にすることによって工場のみならずラボといった多岐にわたる場所での使用が可能です。

  • 自己制御型ヒーターケーブル(安全増防爆構造認定品)
    日本国内の安全増防爆構造認定品 ...

  • 特に高い熱損失が生じる場合の凍結防止からスチームパージが必要なプロセス管の高温度保持まで幅広くご利用できます。
    熱出力は周辺温度に応じて変化し、温度の上昇に伴って出力を下げる自己制御です。低出力から高出力まで対応しており、最低施工温度は-60℃です。

  • ポリイミドヒーター
    後日記載...

  • 後日記載