ヤマハロボティクスホールディングス

港区海岸,  東京都 
Japan
https://www.yamaha-robotics.com/
  • 小間番号7920


Connect ~パッケージングイノベーションであなたの未来をつなぐ~

ヤマハロボティクスホールディングス株式会社は、ヤマハ発動機株式会社を親会社とし、株式会社新川、アピックヤマダ株式会社、株式会社PFAの3社を事業子会社として持つ持株会社として2019年7月に誕生しました。
表面実装機・産業用ロボットのヤマハ発動機、ボンダの新川、モールドのアピックヤマダ、各種自動機のPFAの各社技術を統合し、“半導体後工程におけるTurn-Keyプロバイダー”として、お客様の期待を超えるトータルソリューションの提供を目指しています。

今回のAPCSでは、半導体後工程における高度なパッケージングに対応した新川のボンダとアピックヤマダのモールド、PFAのモジュール組立の最新技術・装置をご紹介します。また、ヤマハ発動機よりJISSO展示として表面実装機とロボット技術による自動化技術をご紹介します。


 出展製品

  • マルチプロセス対応モールディング装置『MS-R Series』
    トランスファモールディング装置で定評のあるアピックヤマダの 「GTMシリーズ」を一新し、生産性と成形品質の向上を実現。 さらに汎用性と拡張性を追求し、幅広い半導体パッケージに対応できるプロセス対応能力を拡大。 ...

  • マルチプロセス対応

      多彩な成形ソリューションにより、各種汎用パッケージからアドバンスドパッケージまで、

      共通プラットフォームで対応可能

    高生産性

      プレスの待機ロスを削減し、サイクルタイムを最適化

      新開発の高剛性プレスと高精度・高圧クランプ金型ユニットにより、取り個数アップ

    超高精度Molding

      樹脂流動シミュレーションに基づく金型設計とレシピの最適化により、充填性を向上

      高精度クランプ技術により、優れた成形品質を実現

    MS-R series(マルチプロセス対応モールディング装置)

    【販売元】   アピックヤマダ株式会社
      〒389-0898 長野県千曲市大字上徳間90番地
      営業部 TEL : 026-276-8231