日本電気

  • 小間番号6712

半導体製造装置で稼働中のPC-98、10年後も現役を続けられますか? NECなら継続できます!

 

PC/FC-9800シリーズ対策ソリューション

既存のソフトウェアや設備機器はそのままに
PC-98資産が最新のWindowsで動作可能
 

PC-98は、1982年から2003年まで販売していたNECの独自仕様のPCです。
PC-98は、半導体など製造現場の制御用PCとして、数万台が現役で稼働中です。
しかし生産打ち切りからすでに20年が経過し、PC自体の老朽化や中古市場での入手、
修理が困難になり、製造現場では事業継続リスクなどの課題が急浮上しています。
 

PC/FC-9800シリーズ対策ソリューションが選ばれる理由

◆ソフトウェアを改変せずそのまま利用可能

稼働中のソフトウェアに変更を加えることなく、最新のWindows 10を
搭載したPC上でそのまま動作させることができます。

 
◆生産設備を止めず短期間かつ低コストで導入

生産設備に対して寿命の短い制御用PCのみを対象とするので、
設備全体の入れ替えに対して低コストかつ短期間で導入可能です。

 

◆将来の工場DXを目指す確かな第一歩

スタンドアローンの生産設備コントローラなどとして使用中のPC-98
Windows 10になればネットワークに接続することが可能となります。   
ネットワークに接続することで自動的に稼働データを抽出・蓄積し、
生産状況の見える化や分析に利活用することもできます。

   

NECブースのチェックポイント

 

PC-98のシステムをWindows10を搭載した最新パソコンにて動作させる様子を、
実際にご確認いただけます。

 

PC/FC-9800シリーズ対策ソリューション:関連サイト

 
PC/FC-9800シリーズ対策ソリューション 製品紹介ページ

PC/FC-9800シリーズ対策ソリューションで拓くスマートファクトリー化への第一歩
現場のPC-98資産を継承しつつスマートファクトリー化を実現!? :ものづくりの未来 | NEC