人が育ち、地域が活きる 未来に誇れる元気な“とちぎ”
栃木県は、広大な土地や水資源、充実した交通ネットワーク、災害が少ないこと等を背景に、製造業を中心とした全国有数の「ものづくり県」として発展してきました。
半導体関連産業は、本県としても今後の更なる成長が期待される産業として、集積や販路開拓支援に取り組んでいます。
当ブースでは、県内の半導体関連企業5社が製品や加工技術を共同出展するとともに、本県の立地環境や産業団地を紹介します。
①芳賀精密工業株式会社
【出展内容】
ワイヤーボンド等を活用した半導体後工程
【セールスポイント】
社内にてワイヤーボンド・はんだ付けという異なる技術を用いた複合実装
基板設計から受注できるワンストップ
試作開発対応
②サンプラスチック株式会社
【出展内容】
静電対策フィルム
PVC熱収縮チューブ(シュリンクチューブ)
【セールスポイント】
・静電対策フィルムHLシリーズ
半永久/持続型帯電防止フィルム:HL-SSSシリーズ
安定した帯電防止性能、豊富な規格製品
・PVC熱収縮チューブ(シュリンクチューブ)C501一軸シュリンクチューブ
ヨコ方向1軸収縮、ノンフタル酸RoHS対応品、透明性・低温度で収縮
③株式会社TANOI
【出展内容】
半導体製造機器向けの微細加工技術
【セールスポイント】
多種多様な形状と試作から量産まで幅広いロットに対応可
アルミ、セラミック、樹脂、SUS316L、チタン材まで幅広い難削材に対応可能
日本:試作・スポット品対応、ベトナム:リピート・量産品対応
④アークテック株式会社
【出展内容】
半導体製造装置および搬送装置むけ板金加工技術
【セールスポイント】
実 績:大手企業むけ「半導体製造装置」「搬送装置」部品。「洗浄カゴ」
技術力:美観と強度を実現する「ファイバーレーザー溶接」でアルミも。
対応力:加工から塗装まで「一貫生産」。「多品種少量」にも対応。
提案力:「VEVA提案」を実施。「フィリピン工場」活用も。
⑤桑名商事株式会社
【出展内容】
無電解ニッケルめっき及び複合めっき、箔膜成形部品
【セールスポイント】
高い耐食性・潤滑性などを得られる無電解ニッケルめっきをベースとした複合
めっきは、自動車分野を始め、様々な用途でご活用頂いております。
また、めっき皮膜で形作る箔膜成形部品に於いては、薄膜(20μ~)で厚みの
均一性が高くシームレスであることから、医療分野を中心とした極小精密機器
分野でご活用頂いております。
⑥栃木県企業立地促進協議会
【出展内容】
とちぎの優れた企業立地環境と、
多様な企業ニーズに応える産業団地情報や優遇制度等についてご案内します。