Loading...

松定プレシジョン

草津市,  滋賀県 
Japan
http://www.matsusada.com
  • 小間番号6211

松定プレシジョンは、高圧電源や直流安定化電源、バイポーラ電源、電子負荷などの電源装置を扱う電源の総合メーカーです。

半導体ウエハの搬送に使用される静電チャック用電源や、半導体製造装置向けの高圧電源モジュール、汎用的に利用できる高圧電源・直流安定化電源などを展示しております。

是非松定プレシジョン ブースにお越しください。


 出展製品

  • HARS series
    従来品(HAR)の高圧ラックマウント型電源に比べ、小型かつ多機能を実現した次世代高圧電源です。リップルノイズは従来の1/2以下になり、幅広い用途でご使用いただけます。...

    • 特長
      • 超薄型・省スペース
      • 低リップル(0.05%p-p)
      • デジタルインターフェース標準装備
      • 万全の保護機能
      • 幅広いラインナップ(全72モデル)
      • 豊富なリモート機能
    • 用途
      • パワーデバイスのリーク電流測定、スイッチング特性試験
      • インバータの評価試験
      • コンデンサ充電
      • 絶縁耐圧試験
      • 電子ビーム
      • イオンビーム
      • X線装置
      • エレクトロスピニング
  • P4KF-80 series
    横幅35ミリの薄型設計は従来機のまま、立ち上がり速度の向上とリップルノイズ低減を実現した、次世代の直流安定化電源です。更に、安全な出力端子の採用、LAN・USBポート、リモートマルチファンクション機能の標準装備など、使い勝手と安全性を向上させました。...

    • 特長
      • 横幅わずか35mmの超薄型サイズで80W出力
      • 便利なバリアブルレンジ機能搭載
      • リップルノイズ性能と立上り速度性能を同時に改良
      • 最大320Vまで出力が可能
      • 自然空冷方式により高い静粛性を実現
      • 視認性に優れた4桁メータを採用
      • 高分解能D/A・A/Dコンバータを搭載
      • LAN・USBポート標準装備
      • 出力電圧・電流値のスピーディな設定が可能
    • 用途
      • ECUや基板の評価試験
      • LEDの輝度測定・IV測定
      • 各種試験や研究開発
  • HECD series
    極性切替や強制接地の機能はもちろん、ウエハのチャック状態をモニタリングしたいというニーズにも対応したモデルです。 幅広い電圧ラインナップで、クーロン力型、ジャンセン・ラーベック力型のどちらにも対応可能です。...

    • 特長
      • ハーフラックサイズのコンパクト設計
      • 極性反転機能によるスムーズなデチャックでスループットを向上
      • ウェハセンシング機能機能により、確実なチャック/デチャックが可能
      • アンプ構造を採用。“高速応答”かつ“極性切換時にメカニカルリレーを使用しない長寿命”を実現
      • 「2出力(2ch)独立制御(オプション)」や「センタータップ出力(オプション)」で、様々なチャック/デチャック条件に対応可能
      • デジタルインターフェース[LAN・USB・RS-232C]標準装備
      • RFフィルター(ローパスフィルタ)内蔵 (13.56MHz)
      • 特注対応可能(4ch,6ch,デジタル制御、出力電圧など)
    • 用途
      • 半導体製造装置
      • リソグラフィ
      • イオンエッジング
      • プラズマCVD
  • PVCE series
    「幅広いラインナップ」「高い信頼性」に徹底的にこだわって開発された高性能ハイパワー薄型直流電源です。 独自の低ノイズスイッチング方式によって高効率化を実現し、ラックマウントへの高密度実装を可能としています。...

    • 特長
      • 小型・高出力15kW
      • 低ノイズスイッチング方式で各種研究開発に最適。
      • 力率改善回路とワールドワイド入力により世界中で利用可能。
      • デジタル入出力ポートを標準装備。多連結、マスタスレーブなど多彩な組合せで使用可能。
      • 4桁表示の大型電圧・電流メータにより、視認性に優れた高精度のモニタリングが可能。
      • 回す速度に応じて増加率が変化するロータリエンコーダ、誤操作を防止するキーロック機能など高い操作性と安全性を実現。
      • 「LAN、USB、RS-485」通信機能標準装備
    • 用途
      • 電子部品、回路、電子機器の評価や試験、測定
      • 車載機器、各種電子機器などの自動試験装置(ATE)
      • フォトリソグラフィー、蒸着、イオン注入などの半導体製造装置RF用DC電源、電磁石、ビームステアリング、ヒーター
      • 半導体デバイスや電子部品などのバーンイン試験
      • 水素・アンモニア製造装置、燃料電池、太陽電池、二次電池、風力発電機、パワーコンディショナ、DC-DCコンバータの開発

    PVCE/PVCEJシリーズは、様々な直流電源のニーズに対応できるように設計されています。

  • HMASS series
    超低ノイズ、高安定出力を特徴とするコンパクトな高圧電源です。 質量分析(MS)や電子ビーム・イオンビームのバイアス、偏向、集束に最適な製品です。...

    • 特長
      • 走査電子顕微鏡(SEM)、質量分析(MS)に最適
      • 10ppm/Hの高安定度を実現
      • 超低ノイズ
      • 出力電圧・電流モニタを装備
    • 用途
      • 質量分析(MS)(バイアス、リフレクトロン/リフレクター、レンズ、エクストラクター)
      • 電子顕微鏡の加速電源
      • 電子顕微鏡のバイアス電源
      • 電子ビーム、イオンビーム